フラフープ

園庭で自由遊びをしているときの出来事・・・

年少組の女の子たち数人が、たくさんのフラフープを
持ち出して一生懸命ならべていました。

しかし、そこは遊具の前。

そこに、年長組の子たちがやってきて・・・
「ここにあると邪魔だな~」
と言いながら、ぴょんぴょんとフラフープの中を
跳ねて行きました。

それを見た年少組の子たちは
フラフープをならべるのをやめ、
同じようにぴょんぴょんと跳ねて遊びました。

しばらくすると、他の年長組の子たちがやってきて・・・
「フラフープ使いすぎ!」
と注意しました。

その後、様子を見ていると
年少組の子たちがフラフープを集めはじめたので私が
「どうしたの?」
って聞いてみると
「使い過ぎちゃったから片付けるの。」
と言ってフラフープを片付けていました。

片付け終わると、フラフープを1本だけ持ち出して
友達と転がして遊んでいました。

遊びの発展と、きまりの大切さを学ぶ姿を見ることができました。